改装11日目 2012/10/02 by umeno コメントする なんだかんだで改装は進むよ✂✂✂ 本日は塗り。 粘土のような下地(結局名前はわからず)をマロ氏が塗りたくります(←標準語=塗りまくる) あっという間に壁が出来ちゃいましたね。 窓も二つ。 完成したら、この窓を覗いて、怪しんで… そして勇気を出して入ってきていただきたい。 人見知りな店主がお待ちしております。 話しかけてくださったら喜ぶかも。エヘエヘ
改装10日目 2012/10/02 by umeno コメントする いつの間にかウメノ商店ブログに改装情報 を越されてしまっていました(屈辱)クソッ ご覧のとおり、再び左官担当のマロ氏とベテランおじさん(画像右端)が降臨 私は見ることが出来なかったのですが、ベテランおじさんが この黒いシートで外壁部分をバババっとすごい速さで覆ったそうな。 まさに神業。見たかった。 よくみると金網のような小さい針金?がついてるんですね。ははーん ここに外壁となるアレを塗りたくるわけですね。 (↑知らないだけ)
改装9日目 2012/09/27 by umeno コメントする 早いものであっという間に9日目です。 1月はいく 2月は逃げる 3月は去る なんて申しますが 9月、急急急 急いで過ぎて行ってます。(全然うまくない) それでは急ピッチで紹介していきますね(結局お気に入り) ジャン!外壁ができつつあります。 でこうなって こうなりましたよ。
改装8日目 2012/09/27 by umeno コメントする ブラッキーな二階が出来上がったと思ったら ごっそりと右半分がなくなっていました。 あっという間に吹き抜けの出来上がり(よっ!大ちゃん) 地上からおおよそ6メートルもの高い高い天井に興奮(クールによそおったけどね) なんだかかっこよくなりそうな予感です。
改装7日目 2012/09/25 by umeno コメントする 塗装担当テツさん 2児の父であり緑をこよなく愛する男が holidayにも関わらず、ぴやぁぁぁーっと店内を塗って塗って 塗りまくってくれています(仕事が早かね) 指定した色にこっそりミドリ色を数滴混ぜているのもご愛嬌 (モチベーションが上がるんだって) 幸運の扇風機(緑)をちゃっかりおねだりするのもご愛嬌 そんな訳で改装も折り返し地点です
店やったら? 2012/09/25 by umeno コメントする そんなT氏の一言で始まったのが…かれこれ…(あーもう忘れたわ) 始めはね、あら素敵。だなんて思ったけれども、 話が進んでいくうちに どうしよう何しよう出来るかしら人見知りよ?寝れないわ。 えぇまあこんな感じで陰のオーラ出しまくりの日々。 どうにか心落ち着き今に至るのだけど。 予算もないしね、シロウトだしね、 ここはT氏の∞の人脈に頼るよね(使いまくりまクリスティーだよね。あ?うん。) ありがたやーありがたやー そんなこんなで今日も店舗は改装中(B型の大ちゃんが) ガクガクプルプルを ワクワクドキドキに変えて…
改装6日目 2012/09/21 by umeno コメントする 秋ですね。 秋、好きだなー。 今日からトンカチ再開です。 商品たちが届いております。 ビビって仕入れたもので届いた箱の小ささに驚きました。 個人で仕入よるんじゃなかっぞ。T氏にお叱りをうけます。 またやり直しです。 これでいいんですか? いいんです。
季節の変わり目 2012/09/20 by umeno コメントする 風邪なんてひいてられないんだから イソジン原液直付け。 これでT氏は喉風邪を治します。 よいこはマネしたら…いや、大人もマネしたらいかん。