ストレージキャディ各色揃っております。なんだかんだでpenco(ペンコ)は日常使いしてみるとものすごく計算されている商品だというのがわかります。

細々としたモノを収納するのに適した深さってありますよね。深すぎると見つけられないし、浅すぎるとペンやハサミは立ちにくい。絶妙な高さで上からのぞいた時に何がどこにあるかが一目瞭然なのがこのストレージキャディなのです。

よく100均一にありそうなんて、失礼なこと言われますが(プンプン) 作り手の知恵とかプライドとかセンスとか、こっちは色々ちゃんと詰まってます。そもそも、そのようなコメントがナンセンスなんだよなぁ。別に悪意はないとは思うんですけどね、高いと思うならどうぞ100均へ!そう思っております。
あ、話がすごくそれてしまいましたが、デティールについてお答えします。 取っ手に凹みがあるのですが、そこにクリップや画鋲、コイン、例えば外したピアスや指輪など細々した中のベストオブ細々たちを入れるのにとっても便利。 とりあえずここに。って場所がちゃんと作られています。もちろん取っ手があるので持ち運びに便利です。
お化粧品を入れる方、工具などを入れる方、文具を入れる方、使い方は様々ですが、我が家はパッと使いたいものが入っています。印鑑、ボールペン、体温計、爪切り、耳かき、エアコンのリモコン、まさに家族がぱっと使いたいものです。
実際、戸棚にしまう方が見た目は美しいけど、家族っていうのは共存しなければならないですよね。1人がキレイ好きでも、そうじゃない家族もいるし、めんどくさがりも、せっかちも、物をよくなくすそそっかしい家族だっているから、いろんなことを妥協しなくてはならない。出しっぱなしにして便利なのは出しっぱなしにしてもいい。箱の中に入っているってだけで、案外片付いてみえます。

デスク周りのモノが片付かない、リビングのモノが片付かないって方は是非使ってみてくださいね。
小さいのは狭い場所に。大きいのはリビングなどの広い場所に。
¥680+TAX
¥1000+TAX